• プロフィール
    • プロフィール
    • メンバー
    • 沿革
  • 公演情報
    • 公演情報
    • 依頼演奏 Concert Box
  • 芸術鑑賞会
    • ともに創る芸術鑑賞会
  • 吹奏楽指導
    • 吹奏楽指導
    • 新しい吹奏楽指導のカタチ
    • プランと料金
  • 楽譜
    • 楽譜
    • アイテム
  • 活動記録
    • 活動記録
    • アーカイブ
    • レポート
    • ストーリー
  • お問い合わせ
Ensemble Levent
FacebookTwitteryoutube
コンテンツへスキップ
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メンバー
    • 沿革
  • 公演情報
    • 公演情報
    • 依頼演奏 Concert Box
  • 芸術鑑賞会
    • ともに創る芸術鑑賞会
  • 吹奏楽指導
    • 吹奏楽指導
    • 新しい吹奏楽指導のカタチ
    • プランと料金
  • 楽譜
    • 楽譜
    • アイテム
  • 活動記録
    • 活動記録
    • アーカイブ
    • レポート
    • ストーリー
  • お問い合わせ
カテゴリー: レポート

カテゴリー: レポート

ホーム カテゴリーアーカイブ "レポート"
フレキシブル編成2つの課題と解決方法
2019年12月22日 2019年12月22日 レポート / 吹奏楽指導

フレキシブル編成2つの課題と解決方法

近年、少子化の影響による部員の減少などによるアンサンブル編成の難しさを受けて各パートを複数の楽器から …

Read more "フレキシブル編成2つの課題と解決方法"
吹奏楽部でアンサンブルに取り組む場合の4つの課題と魅力
2019年12月21日 2019年12月21日 レポート

吹奏楽部でアンサンブルに取り組む場合の4つの課題と魅力

吹奏楽部が夏の吹奏楽コンクールと同じように取り組む『コンクール』と言えば アンサンブルコンテスト(通 …

Read more "吹奏楽部でアンサンブルに取り組む場合の4つの課題と魅力"
指導校定期演奏会レポート
2019年12月16日 2019年12月17日 レポート

指導校定期演奏会レポート

2019年12月16日。 本日、今年指導で関わらせていただいた葛飾区の私学高校の定期演奏会に足を運ん …

Read more "指導校定期演奏会レポート"
小学校での音楽鑑賞教室を「体験」にするために
2019年4月23日 2019年4月25日 レポート

小学校での音楽鑑賞教室を「体験」にするために

当団体アンサンブル・ルヴァンでは、これまで多くの学校で音楽鑑賞教室(芸術鑑賞会)を行なってきましたが …

Read more "小学校での音楽鑑賞教室を「体験」にするために"
アウトリーチに関する一考察
2018年12月23日 2019年12月9日 レポート

アウトリーチに関する一考察

みなさん、こんにちは。Ensemble Levent代表の兼清です。 先日、知り合いの方のご縁でふと …

Read more "アウトリーチに関する一考察"
吹奏楽における「アンサンブル」の一般的な編成11種類
2018年12月5日 2019年12月28日 レポート

吹奏楽における「アンサンブル」の一般的な編成11種類

吹奏楽部に入っていると10月〜1月くらいにかけて「アンサンブル」に取り組む人も多いかと思います。 当 …

Read more "吹奏楽における「アンサンブル」の一般的な編成11種類"
ICTを活用した吹奏楽部指導について
2018年10月30日 2018年10月30日 レポート

ICTを活用した吹奏楽部指導について

近年、文部省が推進していることもあり浸透が進む「ICT教育」ですが、学校現場における「部活動」にそれ …

Read more "ICTを活用した吹奏楽部指導について"
アンサンブルコンテストに向けたレッスン
2018年10月29日 2018年10月30日 レポート

アンサンブルコンテストに向けたレッスン

吹奏楽コンクールも落ち着いてくるこの時期、吹奏楽部は文化祭、定期演奏会といった大きな演奏会に向かい始 …

Read more "アンサンブルコンテストに向けたレッスン"
吹奏楽30人編成の理想形について考える
2018年9月6日 2020年1月21日 レポート / 吹奏楽指導

吹奏楽30人編成の理想形について考える

吹奏楽の指導に携わっていると、部員数が30人前後の学校さんとよく出会います。 この30人という人数は …

Read more "吹奏楽30人編成の理想形について考える"
ユーフォニアム座奏用クッション
2018年7月17日 2018年10月4日 レポート / 吹奏楽指導

ユーフォニアム座奏用クッション

ユーフォニアム奏者の方々へ ユーフォニアムを座って吹くときに姿勢が悪くなってしまっていませんか? ユ …

Read more "ユーフォニアム座奏用クッション"

投稿ナビゲーション

1 2

東京藝術大学の卒業生を中心に2014年に結成。

管楽器1本ずつに打楽器を加えた「ウインド・アンサンブル」の形態で様々な演奏活動を行うほか、芸術鑑賞会や部活指導といった教育現場での音楽普及にも力を注いでいる。

ルヴァン(Levent)はフランス語で『風』の意。

 

コンサート
芸術鑑賞会
吹奏楽指導

TEL:03-6260-8489

email:info@ensemblevent.com

  • Facebook-
  • Twitter-
  • youtube-
トップに戻る
©2019 Ensemble Levent
Powered by Anima & WordPress.