私たち、アンサンブル・ルヴァンが吹奏楽指導を始めたのは2015年、約10年間の指導実績があります。
本格的に今回のクラブチーム運営「ルヴァン・クラブ」が始まったのは2025年からですが、それまでにも「外部委託」の形で吹奏楽部に関わらせていただく機会がありました。
都内中学校の例
一つは文京区にある中学校の指導(2022年〜2023年の2年間)。
元々地域にレベルの高いジュニアバンドや小学校があったこともあり、中学生ながらにとても上手かつ楽器が好きな子が多かったこちらの学校。
初年度は樽屋雅徳氏作曲の「フライトエターナル〜アメリア聞こえていますか〜」を演奏し銀賞を受賞、翌年には子どもたちたっての希望もあって難曲かつ名曲としても知られるアッペルモント氏作曲の「ブリュッセル・レクイエム」を演奏し金賞(平均点92点という高得点でした。)受賞しました。
都内高校の例
もう一つは都内の高校(中高一貫校)。
当初10名程度でスタートした吹奏楽部を任せていただきC部門金賞やアンサンブルコンテスト金賞(ホルン3重奏)を経て、2025年には東京都高等学校吹奏楽コンクールB部門において金賞を受賞することができました。
そのほか個人の生徒によるソロコンテスト全国大会出場などの実績や、近年では音楽大学(東京藝術大学・桐朋音楽学園など)への進学実績もございます。